月60万円以上稼いだVODアフィリエイトの戦略を無料公開しました

「アフィリエイトはやめとけ」助言が99%の人間にとって正しい理由

ブログ・アフィリエイト

仮に、専業アフィリエイターとして生活している私が

これからアフィリエイト始めてみようと思うんだけど、もしよかったらやり方教えてくれないかな

なんて言われた場合、間違いなく

  • 「アフィリエイトはやめとけ」

と助言します。

どうせ続かないからアフィリエイトはやめとけ

なぜアフィリエイトはやめておけと言うのか?

別に

  • アフィリエイトは詐欺で本当は稼げないから

というわけじゃありません。アフィリエイトは普通にド素人でも頑張れば稼げるビジネスですから。

⇒ゼロから月10万稼ぐまでにかかった期間と記事数【アフィリエイト】

稼げるのになぜやめろと言うのか。

これは意地悪で言っているわけではなく、

最初の一歩目を他人に手伝ってもらおうと思うようなマインドの持ち主では、まず続かないから

というのが理由です。

99%の人間は10記事も書けずに終わる

途中にも書きましたがアフィリエイトは

  • ”頑張れば”稼げるビジネス

です。

じゃあどれぐらい努力したら稼げるのかというと

半年ほど毎日4時間程度は最低かけて記事を書き続ける、そんな日々を半年ほど続ける

というのが最低条件です。

しかも

  • 半年間は記事を書いてもほとんど見てもらえないし、収益もほぼゼロ

なのが当たり前となります。

世の中の99%の人間は自発的にそれだけの努力を続けることはできません

せいぜい持って1ヶ月、それでは一銭も稼げず退場するだけですから「アフィリエイトはやめとけ」と親切心からいうわけです。

継続できてもノウハウ知らずで稼げない

更に恐ろしいのが、

  • 半年間毎日記事を書いても収入がゼロというのはありえる

という部分です。

なぜならお金になるような効果的記事を書くためにはSEOライティングと呼ばれるテクニックが必須になるため。

SEOライティングというのは

  • 記事タイトル
  • 見出し
  • 全体の文章量

など、様々な要素を効果的に作り出すことで、ノウハウがなければ普通の人はまず無理です。

これを知らずに半年間頑張っても、無意味な記事を量産しただけで収入ゼロ円という結果になるわけですね。

⇒【稼ぐがゴール】はじめてのWordPressサイト作り講座

Googleのさじ加減で稼げるかがだいたい決まる

更に更に、

  • 半年以上に及ぶ継続的な努力
  • ノウハウを理解した上でのライティング

この2つを抑えたとしても、Googleのさじ加減次第で稼げない可能性があります。

アフィリエイトというのは基本的に

Googleからの検索流入によって稼ぐ

ビジネスモデルとなっているため、Googleの検索結果にうまく自サイトを載せていくことが大事です。そのためにSEOライティングを駆使しているわけですが

  • Googleアップデートによっていきなりアクセスが減る

ということが得てしてあります。

この変動はブラックボックスであり、我々にはわからないため対処の仕様がほとんどなし。泣き寝入りするしかありません。

完璧な努力を続けたとしても、Googleに嫌われてしまえば最後。苦労は水の泡というわけです。

⇒本当に苦しい、ブログアクセスが落ちた時の対策

99%の人間は時間を無駄にしないためにやめとくのが正解

なぜならば

  • 続かないから
  • ノウハウの理解が難しいから
  • Google次第で稼げないから

です。

だから冒頭にも書いたように、もし

これからアフィリエイト始めてみようと思うんだけど、もしよかったらやり方教えてくれないかな

なんて言われたら、私は「アフィリエイトはやめとけ」とアドバイスをするわけです。

ちなみにこれまで何人かに教えたことありますが、全員3記事ほど書いてフェードアウトしていきました。

「アフィリエイトはやめとけ」助言が当てはまらない選ばれし人の特徴

99%ですから、本当にごくわずか。1%の人間はアフィリエイトで稼いでいくことが可能です。

どんな人かと言えば

  • 自発的に努力ができる
  • 自分で調べるということができる
  • 理不尽に負けない強い心を持っている

そんな人です。

  1. 成果がまるで伸びなくても毎日のように記事を書けて、
  2. 稼ぐために必要なライティングノウハウを自分で調べられて、
  3. Googleアップデートで理不尽な目にあっても再チャレンジできる

超人と呼ぶにふさわしい人間だけが、アフィリエイトという世界で生き残り、稼いでいけます。

アフィリエイトは個人でもちゃんと稼げるビジネス

多分「アフィリエイトは稼げる」という言葉を聞くと、

  • なんでそんなうまい話を他人に教えるんだ?嘘なのでは?

と思う人もいるかも知れません。

そんな人に証拠を見せても仕方ないかもしれませんが、いくつか事例を紹介しておきます。

1つ目は私が全くの初心者から月10万円の報酬を得るまでの過程を書いた記事です。

⇒ゼロから月10万稼ぐまでにかかった期間と記事数【アフィリエイト】

2つ目は月7万円稼いだサイトを公開しつつ、どうやって作ったのかを解説した記事です。

⇒【実例あり】Amazonアソシエイトで月1万円を確実に稼ぐ方法

なんでこんな情報を公開するかと言えば

  • 見せても9割型真似されないから
  • 真似されても利益を損なうことはまず無いから
  • 公開することで信じてもらい、信憑性を高められるから

などなどです。

要は公開したほうが総合的に見て私に利益があるから見せてます。全く騙す気はありません。

アフィリエイトが詐欺っぽく思われる理由

正直今の時代、多くの人が稼げているサイトを公開しているんですよ。

しかしそれでもアフィリエイトが本当は稼げない、詐欺っぽい存在だと思われているのは

  • 実際詐欺商材が沢山存在する界隈

だからだと思います。

特にnoteというサイトには

5万円もするのに、中身はアフィリエイトを真面目にやっているなら皆知っている意外性もまったくない

いわゆる詐欺情報がゴロゴロ転がってますからね。

「アフィリエイトは稼げる」という言葉を警戒するのはごく自然なことだと思います。

「アフィリエイトなんてやめとけ」と個人的には正直思う

話し戻りますが私は基本的に

  • 「アフィリエイトはやめとけ」

と助言するタイプの人間です。なぜなら99%の人間は失敗して時間を無駄にしてしまいますから。

しかしほんの僅かな方たちは、やってみたら意外と稼げてしまうというのも事実です。

一応私は具体的な稼ぎ方をいくつか公開していますので

  • われこそはアフィリエイトで稼げる選ばれし人間だ!

というかたは参考までに見てもらえればと思います。いずれ有料情報に切り替えようかなと思う程度には有益な記事ですので。

⇒VODアフィリエイトで月60万以上を稼いだ戦略の全て#1

コメント

タイトルとURLをコピーしました