世の中には0円で、今すぐ始められる無料のブログサービスが沢山あります。
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- アメーバブログ
挙げればキリがありません。
ここで疑問が1つ。
それだけ無料ブログサービスがあるのに、なぜみんな初期投資をするのか?
みんな首を揃えて、サーバーとドメインを借り、WordPressで自前のブログを始めています。ちょうどあなたが今読んでいるこのサイトのように。
理由は簡単です。その方が長期的なメリットが遥かに高いから。
無料ブログはゼロ円で始められるけれど、マネタイズ効率がとにかく悪い
人気のブログサービスである、はてなブログというものがあります。
無料で始めることが出来るのにも関わらず、使いやすく、アクセスも伸びやすい。と、人気の高いブログサービスです。
そのため今でも利用者は多いのですが、下世話な話。
ブログで稼ごうと思うのなら、はてなブログ含め、無料ブログサービスは少々厳しいところがあります。
理由は2つ
- 広告が自動掲載され、マネタイズ効率が落ちる
- カスタマイズ可能範囲が狭く、やれる施策が少ない
もう少し具体的にいうなら
というのが、無料ブログの欠点です。
あなたがブログで稼ごうと思っていないのなら、全くデメリットになっていませんが。
無料ブログで本格的に稼ぐなら、結局費用がかかる
一応、マネタイズの自由度やカスタマイズ性の向上を、無料ブログでも行うことは可能です。
そのためには費用がかかりますが。
具体的には、はてなブログの場合
がかかります。
この費用はドメイン、サーバーをレンタルした場合と同額かそれ以上の価格です。
ゼロ円でブログを始められるというから無料ブログサービスを使ったのにも関わらず、本格的に稼ぎ始めようと思ったら結局費用がかかる。
というならみんなが自前のブログを作る理由も分かりますよね。
無料ブログで始めたら、そこから逃げ足すのも大変
「じゃあ無料ブログでスタートして、軌道に乗ったらサーバーとかを借りよう!」
というのはあまりおすすめしません。
なぜならブログの移行作業は外部発注する人が出てくるほど、大変な作業だからです。
様々なフリーランスが活動する「ココナラ」で調べてみると、ブログ移行作業を30000円で引き受けている方がいらっしゃいました。
「高すぎる!」
と思うかもですが、数件売れていました。
価格帯からも分かる通り、相当な重労働です。
下手に無料ブログではじめて、移行作業で苦労するぐらいなら、最初から初期投資してドメインとサーバーを借りたほうが利口でしょう。
なぜ稼ぎたいのならブログへの初期投資をするべきなのか
という話です。
逆に言えば、あなたがブログで稼ぐということに全く興味ないのであれば、無料ブログを利用することは間違っていません。
しかし稼ぎたいというのなら、
- 収益性アップ
- アクセスアップ施策も幅広い
自前のブログを持ちましょう。
手順が難しいという場合は、「WordPressブログをゼロから作り、収益を発生させるまでのページ」があります。
良ければチェックしてみてください、無理に読む必要はありませんのでお気軽に
多額の投資をする必要はまったくない理由
投資、という言葉を耳にするとなんだか大金が動きそうに感じる人もいるかも知れません。
実際、稼げるブログを始めるのにかかる費用は
程度です。
(ドメイン:エックスドメイン・サーバー:カラフルボックスBOX1、で計算)
これだけの費用で、ずば抜けて性能の高いブログ基盤を用意することができます。
当サイトの推奨環境を揃える場合、もう少しかかりますが、それでもせいぜい月1000円程度。
この程度の投資で万単位の収益を生み出せるというのなら安いものでしょう。
ブログというビジネスは、とにかく低リスクで始められる上、収益は青天井。というのが最大の魅力ですね。
もしこれからWordPressでブログを作るというのなら
よければ当サイトのWordPressサイト作り講座をチェックしてみてください。無理にとは言いません
⇒【稼ぐがゴール】はじめてのWordPressサイト作り講座
WordPressブログの開設までを具体的に解説するのはもちろん、なぜそのようにしているのかも掘り下げて説明しました。
また、稼ぐためには欠かせない
も講座の要素として用意しています。
全ての情報は無料公開という形を取らせてもらっていますので、気になる方はどうぞ。もちろん読まなくても構いませんが
コメント