月60万円以上稼いだVODアフィリエイトの戦略を無料公開しました

ブログのファンを増やすなら、更新頻度は週4回以上にすべき理由

ブログ・アフィリエイト

fanの語源はfanatic(熱狂的な)であると言われていますが、はてさて。なぜ人は何かを熱狂的に追いかけ続けられるのでしょうか?

fanaticという言葉が指すとおり、熱狂的にそれを愛しているからかもしれません。

確かに熱狂的な追いかけも存在するでしょうが、ほとんどの人は違います

ファンが何度もブログを見るのは習慣になっているから

殆どのファンは、なんとなく見ていたら生活の一部になってしまい、結果的にその人を追いかけ続けているようになっているだけなのです。

もし仮にあらゆるファンが熱狂的だというのであれば、数百万人の登録者数を抱えるYoutuberのライブ会場には毎回数百万人が押しかけなければおかしいでしょう。

実際はチャンネル登録したからと言って、お金を払うというところまで行く人は少なく、毎日のように挙げられる動画をなんとなく見ている人がほとんどです。

この現象はまさに、習慣によりファンなっているから起きていることだと言えます。

ブログの閲覧を習慣化して貰う方法

ブログのファンを確保したいのであれば、ブログの閲覧を習慣化した貰えばいいわけです。

では習慣化するためにはどうすればよいのか?

当たり前ですが、定期的にブログの記事を投稿し見てもらうということが大切です。

ここで疑問が浮かびます。

具体的にどれぐらいの更新頻度なら習慣化するのか?」です。

【科学が証明】週に4回以上する行為は習慣化しやすい

ジム通いが習慣化するかどうかを調べた研究があります。

URL:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25851609

上記研究によると

  • 週に4回以上言っている場合、習慣化成功率はぐんと高い
  • 週4回未満の場合、習慣化成功率はかなり低い

ことがわかりました。

つまり、ブログの閲覧を習慣化してもらうためには週に4回以上記事を投稿するのが最適解であるということです。

同じ時間に記事を投稿するのもファンが増えやすくなる

週4回の記事は、

  • 毎回同じ曜日
  • 毎回同じ時間

に投稿することをおすすめします。

If-Thenプランニングと呼ばれる

もし○○になったら、△△をする

という手法があり、この方法を使うと目的達成率が跳ね上がるという研究が様々存在します。

ここで重要なのは「if-then的な形は行動を起こしやすくなる」ということ。

つまり毎回同じ曜日・同じ時間に投稿すれば、if-then的な形になるため、実際にブログを見て貰える確率が上がると考えられます。

ファンを効率的に増やしたいなら投稿タイミングは一律にしておきましょう。

もしあなたがTwitterなどのSNSで宣伝をしているなら、投稿タイミングは19:00がおすすめです。仕事や学校から帰宅したユーザーが見てくれやすくなります

リピーター率が高くなる3パターンの記事も狙い目

ブログのファンになってもらうためには、週4回以上投稿する記事を読んで貰う必要があります。

そのためにはまず、大量にあるブログの中から、あなたのブログに興味を持ってもらわなければいけません。

興味とは

接触回数

との関係性が深いです。単純接触効果と呼ばれる「人は一緒にいる時間が多い人に好感(興味)を抱く」という心理学もあります。

リピーター率の高い記事は、くり返し読んでもらえる記事ということで、読者があなたのブログを認識する回数がぐんと伸びる記事です。

具体的にリピーター率の高い記事とは

  • 講座系記事
  • まとめ記事
  • ツール記事

の3種類となっています。それぞれどんな記事なのかは下記記事にて解説しましたので気になる方はどうぞ。

⇒ブログのリピーターが勝手に増えてしまう記事の書き方

週4回更新すればファンが必ず増える!わけではない

当たり前の事実の確認です。

ただ週4回記事を更新したところでファンが必ず増えるわけではありません。

あくまでファンが増えやすいブログ更新頻度が週4回以上である、というだけです。

ファンを獲得するにはある程度、記事が読みやすく面白い記事であることは前提条件であります。

週4回のブログ更新をより効果的にするライティングテクニック

現在、ネットの情報はファストフード化されていると言われています。

  • 読みやすく
  • すぐに使えて
  • 得した気持ちになる

記事をみんな読みたがっています。

実のところほとんどのブログ記事は上記3要素を持っているのですが、読者にそうであることを伝えきれていません。

伝わらない事実は存在しないようなもの

読者をファン化するために、文章を構成する3要素を魅力的にする技をチェックしてみてください。

ブログの更新頻度を週4回以上にする科学的なプラン

ブログの更新頻度を週4回以上にすると、ファン獲得率が上がる。

という話をしてきましたが、そもそもの話。

「ブログを週4回更新するのって難しくね?」

という問題があります。

ブログ一記事あたりの文字数が2000文字だとしたら、週に8000文字を書き続けるわけで、原稿用紙に直したら毎週20枚書く必要があるということ。これはそんなに簡単なことではありません

週4回以上の更新頻度を保つ手段として、「ブログの毎日更新のコツ」をまとめた記事がありますから、よければ読んでみてください。

もちろん必要ないなら読まなくても構いません。

⇒ブログを毎日更新するための、科学的習慣化テクニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました