「アフィリエイトマーケティング協会」のデータによると、ブログアフィリエイトを始めた半分以上の人は月1万円以下の収入で、約3分の1は無収入であることがわかっています。
また恐ろしいことに、調査人数2097人に対して1年未満のサイト運営歴の方は809人しかおりません。
これが何を指しているか。
それは1年以上ブログを続けていても、「生活が楽になった!」と喜べるレベルには到底届かない人が殆どであるということです。
ブログを始めたけれど稼げないと悩むあなたが、記事を書いても書いても徒労に終わる生き地獄に落ちないために、稼げない理由を理解しておきましょう。
ダメな理由を直していけば、次第に収入が伸びていくはずです。
【理由1】そもそも十分に記事数を書いていない
ブログをやる上でよく言われるのが
「稼げないと言う前に、まずは100記事書け!」
という言葉です。
なぜ100記事なのかと言われると、ほとんどの人の経験則上100記事書くと
- 記事の品質が上がり収益性アップ
- 100記事あることでアクセス数が増えやすい
- 大体100記事ぐらいから月5万や月10万に到達し始める
という背景があるためです。
「実際100記事を書くと必ず稼げるのか?」は気になるポイントでしょうが、大抵の場合月1万円以上には到達します。
それ以上を目指していくには後述する「キーワード戦略」をまずは理解する必要があるでしょう。
【理由2】ブログを始めてから日が浅すぎる
ブログで稼ぐためには絶対条件としてアクセスが必要です。
アクセスはGoogleやYahooが提供する検索エンジンからのものが殆どで、検索結果に自分の記事が表示されるようになるまでには投稿してから大体3ヶ月を要すると言われています。
必ず3ヶ月で済むわけではなく、場合によっては半年。一年という長期の時間を必要とする場合もあったり。
この理由により、コンスタントに記事を投稿し続けていたとしても結果が出始めるのは、ブログを開設してから3ヶ月から半年は最低限かかります。
あなたがもし、始めて半年に満たないブロガーなのであれば、未来を信じて記事を書く手を止めないことが成功への近道でしょう。
【理由3】ブログの生命線、検索流入を意識していない
【理由2】でも書きましたが、ブログのアクセスはほとんど検索エンジンに依存します。
上記の画像は私が運営する、サイトAのアクセス元割合です。
1番上に来ている『Organic Search』という項目が検索流入の数字で、90%以上が検索エンジンからのアクセスだということが分かります。
この数字の大きさから、ブログにとって検索流入が生命線である理由がわかっていただけるかと。
では、どうすれば検索結果で上位に自分の記事を表示し、アクセスを集めることができるのでしょうか?
検索結果で上位表示する記事の書き方
これは一般的に「キーワード戦略」と呼ばれる手法を使うことで達成することが可能です。
キーワード戦略のやり方は大まかに書くと、以下のようになります。
- 狙うキーワードを発想する
- 実際に調べ、検索意図を調査する
- 検索意図を抑えた記事を書く
この手法は基本でありながら、月に数十万や数百万の収益を生み出すことが可能なテクニックであるため、深い理解をするのは中々に骨が折れる作業です。
そのため初心者の方には、比較的簡単に実践できる「儲かる一手間。WordPress記事の書き方入門」の内容を試してみることをおすすめします。
「自分は本気だ! 難しかろうがキーワード戦略を理解したい!」
という場合は、そんな方向けに「実践的なキーワード戦略の入門書」を作成しました。気になる方はこちらをチェックしてみてください。
どの方法で検索エンジンを攻略するかは、あなたの自由です。
【理由4】自分の書きたいことを書きすぎている
あなたがTwitterでフォロワー数数十万人を抱えているような人気者でないのなら、ブログに自分の書きたいことを書いていても稼ぎには繋がりません。
ブログで稼いでいくなら、アクセス数は大切です。
なぜ人々が名も知らない人間のブログにアクセスしてくれるかと言えば、投稿された記事に価値を見出しているからです。
「Netflix以外に使えるサービスないかな?」
「夜眠りたいけど寝れない……解決策ないかな?」
「新発売のガジェット、高いから体験談見てみたい」
様々なニーズに対する答えを用意してあるからこそ、あなたのブログにアクセスが発生しています。
もし仮に今この記事を書いている私が「今日は海に行ってみたよ!」という投稿をしたとして、あなたは読みますか? その思いこそが書きたいことを書いてはいけない理由です。
【理由5】運がない
ブログ・アフィリエイトはビジネスです。
そしてビジネスに絶対はありません。
今挙げた4つの稼げない理由をしっかりカバーすることで、成功率を上げていくことはできますが100%。絶対にすることは難しいです。
だからこそあらゆる要素を頑張ったとして、それでも成功しなかったとしたら運がなかった。タイミングが悪かったという話になります。
とはいえ、成功率90%のくじを2回、3回と引いたら確率論的にほぼ成功しますよね?
1度の失敗で諦め、宝の目の前で折り返すか。それとも2回、3回と挑戦して大金を手にするか。どちらがいいですか?
現状打破への近道が、キーワード戦略にある理由
ここまでブログで稼げない理由を5つ挙げてきました。
この中で特にブロガーを稼げなくさせているものがキーワード戦略への不理解にあります。
何度も書きますがブログの生命線は検索エンジンからのアクセスであるため、キーワード戦略を理解し自分の記事を上位に表示させるテクニックは重要です。
ただ、キーワード戦略は難しい手法ではあるため、初心者の方でも再現しやすい「儲かる一手間。WordPress記事の書き方入門」をまず試してみていただけたらと思います。
もっと収益を加速させていきたいという場合は、「実践的なキーワード戦略の入門書」を手にとってみてください。
どちらの手法にせよ私が実際に利用し、月数十万円の収益を上げているテクニックであります。
どのやり方を試し稼げない現状を打破するかは、あなたの自由です。
コメント