学業・仕事。多くの人が通るライフステージで必ず求められるのが
能力です。
面倒くさかろうが、難しかろうが、学校や職場が求めるのであればやるしか無いのが現代。
やりたくないことをやるのが何も難しくなかったらどれだけいいことかと、私含め沢山の人が思ってきたはず。
実は科学的アプローチをかければ割と可能だったりします。
やりたくないことをやるために必要な能力
科学的には
が関係していると言われています。
セルフコントロール能力とは
- やりたくないことをやり
- 我慢すべきことを我慢する
のことで、前頭前皮質という脳の部位の活動によって芽生える力です。
やらなくてはいけないのだけれど、それに手を付けられないという人はこのセルフコントロール能力が弱いと言えます。
セルフコントロール能力の科学的な鍛え方
ロンドン大学の研究によるとセルフコントロール能力を鍛えられるのは
- カリキュラムトレーニング
- マインドフルネス・ヨガ
- エクササイズ
- 家族プログラム
- ソーシャルトレーニング
の5つ。
特にソーシャルトレーニングの効果が高い傾向にありました。
しかし効果こそ高いですが、一人ではできませんから安易におすすめすることはできません。
瞑想と運動から始めるのがおすすめである理由
セルフコントロール能力の向上が期待できるものの内、具体的におすすめしたいのが
- 瞑想
- 運動
の2つです。
瞑想は意識をなにかに向ける、注意がそれても何度も向け直す。という作業がセルフコントロール能力の強化に繋がります。
運動は日々続けていくことが非常に難しいゆえに、継続できるとセルフコントロール能力の改善が可能です。
どちらも意志力の強化だけでなく、健康面の改善も期待できますからおすすめします。一人で今すぐ始めることもできますし。
今すぐセルフコントロール能力を高める方法
鍛え方は一日二日で効果が出るものではありません。
今、目の前にあるやらなくてはいけない課題に挑戦するというのであれば不向きと言わざるを得ないでしょう。
というわけで急いでいる人向けに5つの今すぐテクニックを紹介します。
【1】If-Thenプランニング
If-Thenプランニングとは
と計画を立てる方法で、科学的に目標達成に有効であることが実証されています。
例えばエクササイズをしたいと考えているなら
- もし運動する気が起きなかったら、ひとまず外に出てみる
- 外に出たなら、近くの公園まで歩いてみる
- 公園まで来たなら、一周だけ散歩してみる
みたいに計画を立てると実行に移しやすく効果的です。
【2】自分に肩書を与える
私は毎日ブログの記事を投稿することを目標として掲げています。
そこで自分に
という肩書を与えてみました。
するとそれ以降の投稿率は確かに100%となっています。
アホっぽいですが科学的に効果が期待されているソーシャルラベリングという手法です。よければ試してみてください。
【3】未来の自分への共感力を高める
- 今すぐ1000円もらう
- 半年後2万円もらう
この場合、半年後に2万円もらう選択ができた人ほどセルフコントロール能力が高いと言えます。
ここで重要なのは半年後2万円をもらうのは自分ではなく他人と言えなくもないこと。
実際研究によると共感力を低下するようにした場合、セルフコントロール能力が落ちることがわかりました。
つまりはこういうことです。
共感力が高いほど未来の自分に共感し、先のことを考えた行動が取れるようになるため、セルフコントロール能力が向上するわけですね。
【4】自分なりの儀式を作る
いわゆる『ルーティン』と呼ばれるテクニックです。
ダイエットを目的としたグループに、痩せることと全く関連のない行動を食事前に取らせた結果、摂取カロリーが少なくなったという研究があります。
例えばレポートや作文が書けないという場合は、
という作業を行ってから取り組むようにすると、達成できる確率が上がるというわけです。
10秒もあれば出来ますから非常に手軽なテクニックと言えます。
【5】自分を他人の目に晒す
カフェで作業をするというのは結構理にかなっていて、
なんて研究があったりします。
現代だとイラストレーターが作業配信をしていたり、カフェに行く以外にも様々な人の目に触れる方法がありますから、今すぐテクニックでしょう。
多くの人が無意識のうちにやっている手法なだけあって、効果は結構強め。
自室から離れることで誘惑から自分を引き離すこともできますし、抵抗感がなければまずはこれをやってみるのおすすめです。無理強いはしませんが。
私がやりたくないことをできるようになった結果
ブログの記事が書けず長らく困っていたのですが、セルフコントロール能力を改善していった結果生産力が爆発的に増加。
結果、
- 目標達成が出来るので充実感がすごい
- 年収が1年で + 400万
となりました。
現代は正しい努力をすれば、生まれも育ちも関係なく成り上がれる時代です。
実際科学的にもセルフコントロール能力が高い人ほど年収が高いというデータも出ています。
やりたくないことをやれるようになって、理想通りの人生を歩んでやりましょう。
▼あなたへのおすすめ記事▼
コメント