昨今、サイト運営で副業を始める方々の殆どはWordPressを利用しています。
もっと言えば、現時点で月100万円を超えるような額を個人で稼いでいる方たちもWordPressを使ってサイト作りをしている場合がほとんどです。
ここで疑問となるのが「なぜWordPressでサイトを作るのか」ということ。
サイトを作る方法は他にもあるのに、どうしてWordPressが使われているのか、WordPressの解説をしつつ理由に触れていきたいと思います。
WordPressとは
WordPressはCMS(Content Management System)の1つで、簡単にウェブサイトを作ることができる便利なソフトウェアです。
CMS自体はWordPress以外にもあるのですが、現状世界のウェブサイトの内29%がWordPressで有ると言われているほど人気が集中しています。
(更に言うとCMSで作られているサイト数は全体の48.4%と言われているので、CMSでのシェア率は50%を超えています)
CMS、特にWordPressはサイト運営をする上で非常に便利なソフトウェアですから、この数字も納得がいくものではありますね。
WordPressが無料の理由
WordPressはオープンソースと呼ばれるもので、無料で使えます。
なぜ無料で使えるのかと言ったら、開発者がそもそも慈善活動に熱心な方だからですね。
公共の利益を重視し、そのためには無料で提供する必要があると考えていらっしゃるようです。
副業でWordPressをみんなが使う4つの理由
さて、おそらくこのページを読んでいる人で一番気になるのは「なんで皆WordPressを使ってるの?」ということだと思います。
筆者もWordPressを利用してサイトを運営し、生計を立てている人間です。
そんな自分がどうしてWordPressを使うのかを軸に、他の人も使ってる理由は大体このへんだろうなと思うものを4つ挙げてみます。
テンプレートの多さ
WordPressはテンプレートと呼ばれるものを組み込むことで、機能を拡張したりデザインを一新したりすることができます。
例えば当サイトで利用しているCocoonを始め、デザインに優れたSANGOやJIN、収益化を意識したAffingerなど。現在様々なテンプレートが存在していて、通常数十万かけて開発するようなシステムを、一万円前後だったり、凄い場合はゼロ円で導入できてしまいます。
テンプレートが豊富に存在するおかげで、手間やお金をあまりかけずに色々な形でサイトを構築できる。これがWordPress随一の魅力かと思います。
⇒稼ぐ人たちがなぜか使っている、WordPressテーマ5選
機能の追加のしやすさ
WordPressはプラグインと呼ばれるものを導入することができ、それのおかげで様々な機能を簡単に追加することが出来ます。
例えばアクセス順に記事を表示するプラグインや、SEO対策のために欠かせないサイトマップを作ってくれるプラグイン、画像の圧縮をしてくれるプラグインなどなど……。
非常に多くのプラグインがあり、それらはほとんどが無料です。
出費は少ないに越したことはありませんから、よりクオリティの高いサイトを低コストで作れてしまうWordPressはどうしても人気が出てしまうわけですね。
⇒私の収入を伸ばしてくれた、”9”のおすすめWordPressプラグイン
情報の多さ
WordPressの良さは沢山の人が使っているという部分にもあります。
沢山の人が使っているからこそ「あれ? これってどうすればいいんだろう?」という問題への答えをネット上にアップしてくれている人が大体います。
これがほとんど誰も使っていないCMSだったりすると、情報が少ないため問題解決するのが一気に難しくなりますからね。
人気の理由は人気だからという話であります。
管理のしやすさ
例えばですが、HTMLコードを直に書いてサーバー上にアップロードしてサイトを構築していくとなった場合、コンテンツの修正をするとなった場合それだけでかなりの手間になってしまいます。
対してWordPressであれば管理画面にログインして、対象のコンテンツの編集画面に飛べば簡単に修正することが可能です。
他、記事を投稿する手間や機能の追加など、細々とした作業をする時の手軽さはWordPressの魅力でありましょう。
WordPressで副業を始めたいあなたへ
WordPressは
- 簡単に
- 高クオリティなサイトが
- ほとんどゼロ出費で作れる
というのが魅力であります。
だからこそ副業でWordPressを使っている人が沢山いるわけです。
これからWordPressで副業をしていきたいと思っているなら、初心者のための講座ページを作りましたのでそちらを確認してみてください。ただ漠然と始めるより、素早く結果に結びつけることができるはずです。
※講座ページから来た方は下のリンクから戻れます。
コメント